- 開催終了
- 予約不要
2022年5月3日(火)・4日(水)・5日(木)
田中本家の客殿「清琴閣」 GW限定公開
明治時代 田中本家の迎賓館として建てられた客殿「清琴閣」。
明治時代の建築を現代に伝える建物として、国の有形登録文化財に指定されています。
建物の保存のため、非公開にしている建物を期間限定で公開いたします。
2階からの庭園眺め、絵師が描いた襖絵、美しい銘木の数々といった建物の見どころ、
田中本家の歴史や時代背景、訪れた文人墨客について
田中本家12代当主や学芸員がつき、ご案内いたします。
開催情報
- 開催日
- 2022年5月3日(火)・4日(水)・5日(木)
- 時間
-
11:00~15:30
30分おきのご案内。
午前
①11:00
②11:30
午後
③12:30
④13:00
⑤13:30
⑥14:00
⑦14:30
⑧15:00
⑨15:30 - 場所
- 田中本家の客殿「清琴閣」
- 定員
-
1回の定員は、10名まで。
※30分おきのご案内。 - 参加費
-
大人1,000円 中高生500円 小学生200円
※入館料は含みません