• 開催中

九代目 市川団十郎「歌舞伎十八番」

【企画展】錦絵「歌舞伎十八番」
九代目 市川団十郎「歌舞伎十八番」は、明治28年(1895)発行の錦絵シリーズです。
歌舞伎十八番とは、初代~4代までが得意とした十八の歌舞伎演目のことです。
「暫」「助六」をはじめ、十八枚を一堂に公開いたします。


【冬季総合文化展】
江戸~昭和まで田中本家が伝えてきた日本美術・生活文化を公開します。

(食文化)須坂藩の殿様・家老の宴席再現
(陶磁器)「色絵桜幔幕文大皿」(19c)伊万里 など
(漆 器)「堆錦楼閣山水図重箱」(19c) 琉球 など
(書 画)屏風:「商山四皓と竹林七賢人」 伝 狩野探幽
    掛軸:「文武」 佐久間象山
(玩 具)「大喝采 ポンチかるた」(明治)など
(衣 裳)「緋緞子地竹立涌松梅鶴模様打掛」(明治)など

歌舞伎十八番「暫」
歌舞伎十八番「外郎」
歌舞伎十八番「助六」

開催情報

期間
2025年1月11日(土)~2025年2月17日(月)
休館日
冬季休館:(火)~(金)

開館日:(土)(日)(月)(祝) 休館カレンダー
入場料
大人:1,000円 中高生:350円 小学生:250円

一覧に戻る

開催予定の企画展

SNS一覧