• 開催終了

田鶴さんのひな祭り

田中本家には、江戸時代~昭和時代まで多彩なひな人形が伝えられています。その中でも、特に豪華なひな飾りが、明治27年生まれ 田中田鶴の初節句の雛壇飾りです。

今回は「田鶴さんのひな祭り」と題して、明治時代のひな人形を中心に、田鶴の幼少期の着物、婚礼衣装なども合わせて公開いたします。

◆豪華な七壇飾り
田鶴の七壇飾りは、最上段に3組の内裏雛が並ぶ豪華なものです。それぞれの壇には、右大臣左大臣、三人官女、五人雅楽、芝居人形、雛道具など様々なひな人形が飾られます。

◆にぎやかな芝居人形
田中本家の雛壇飾りの特徴が、ひな人形と一緒に飾る芝居人形です。芝居人形は、歌舞伎、能などを題材にした人形のことで、風俗人形ともいいます。雛壇をにぎやかに盛り上げてくれます。

◆ミニチュアのような雛道具
雛道具は、江戸時代の婚礼調度を小型化したものです。田鶴の雛道具は、現代のミニチュアにも引けを取らない細やかな造形で、見どころのひとつとなっています。

七壇飾り(明治時代)
芝居人形「末広」
雛道具(明治時代)

開催情報

期間
2023年 2月18日(土)~ 4月3日(月)
休館日
毎週火曜日(ただし、祝日の場合は翌日) 休館カレンダー
入場料
大人 900円 高校生 350円
中学生以下は無料です。(今回の企画展に限り)

20名以上団体割引あり

一覧に戻る

SNS一覧