• 開催予定

≪昭和100年企画展Ⅱ≫100年前の玩具とゲーム展         

昔も今も、大人も子どもも夢中になる「ゲーム」遊び。

「ゲーム」というと、ゲーム機、スマホ、パソコンなどで遊ぶものが、今の主流かもしれませんが、カードやボードゲームなど、アナログなゲームも根強い人気あります。
なにより、友達や家族などで集まってゲームをする楽しい時間は何にも代えがたいものです。

この展覧会でご紹介するのは、100年以上も昔に作られた
まさにアナログ、レトロな大正~昭和時代の玩具やゲームたち。
田中本家に残された玩具の中から特集展示を行います。

今から100年以上も昔の子どもたちが楽しんだ、
ワクワク、ドキドキの世界を、のぞいてみませんか。

教育玩具タマナゲ 野球遊戯具  大正時代 

野球トイス  大正時代
陸上オリムピック・ゲーム 大正時代
キネマスター合せ、十二支合せ2種、英語いろはかるた 時代劇カルタ 大正時代

開催情報

期間
2025年7月19日(土)~9月8日(月)



休館日
火曜日 休館カレンダー
入場料
一般1000円 中高校生350円 小学生250円 

一覧に戻る

開催予定の企画展

SNS一覧