- 庭園
本日の桜(4/14):満開



【江戸時代からの桜を守る寄付のお願い】
当館の日本庭園には3本のしだれ桜があります。どれも樹齢200年を越える桜のため、少しずつ弱ってきており、上の方から枯れてきています。このような佇まいは、悠久の時の中で育まれてきたからこその姿です。この貴重な桜を少しでも長生きしてもらい、この地を訪れる多くの人々に感動を与えたいです。
田中本家博物館は民間の博物館のため、須坂市などから支援はありません。そのため、手入れもできず、とても困っています。集まったご寄付は、枯れ枝の剪定、土の入替、栄養剤など庭園管理に使わせていただきます。
ご協力いただける方は、下記口座までお振込みをお願い致します。
八十二銀行 須坂支店 (普通)0608980 公益財団法人 田中本家博物館
その際には、田中本家博物館までお名前・ご住所をメール info@tanakahonnke.org にてご連絡ください。
折り返し、御礼状と寄付控除がうけられる領収書をお送りいたします。
皆様のご支援が必要です。どうか、よろしくお願い致します。