- 重要
- お知らせ
寄付者 御芳名 一覧(2022年度)
2022年4月1日~ ご寄付くださった方の中から、お名前の公表をご許可いただいたみなさまをご紹介いたします。(敬称略・五十音順)
赤松充 近藤俊彦 小林ゆかり 小出貞之
森田道夫 矢ヶ部直子 吉田昌爾
2022年4月1日~ ご寄付をくださった企業のみなさまをご紹介いたします。(五十音順)
アスザック オリオン機械 小野澤歯科医院 遠藤酒造場
環境クリエイション キッコーマン 桜井甘精堂 永井新聞店
ニセン工芸 明治産業
当館の活動をささえていただき、誠にありがとうございます。
【ご寄付のお願い】
田中本家博物館は、田中本家が個人で運営している私立の文化施設です。
庭園・建物・文化財を維持管理していくための寄付を募っております。
災害、コロナなどによる入館者の減少が続き、庭園・建物の修繕費が
捻出できない状況です。
これまで、江戸時代から続く文化遺産をこの町の未来に伝えていくため活動してきました。
現状はとても厳しく皆様のご協力をお願いしている次第です。
【寄付申込方法】
①必要事項を田中本家博物館までメール、または郵送にてお知らせください。
・お名前 ・ご住所 ・電話番号
・寄付金額
・HPにお名前掲載の有無
Mail: info@tanakahonke.org
住所: 〒382-0085 長野県須坂市穀町476番地 田中本家博物館
②下記、寄付口座へお振込みをお願い致します。
(お振込先) 金融機関: 八十二銀行(0143)
支店名: 須坂支店(251)
口座番号: 普通 0608980
口座名義: 公益財団法人田中本家博物館
公益財団法人への寄付行為は節税になります。
当館が発行する領主書を確定申告の際に提出いただければ、所得控除を受けることができます。
ささやかですが、ご活用いただければと思います。
皆様のご支援お待ちしております。
田中本家博物館 館長 田中新十郎